人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Caramel 24 Carat

caramel24c.exblog.jp

すずらんと浜通りの<シャルドネ>とAPAのホテル女王


可憐なすずらんが咲きました~



熊本では余震が700回とか言われてますが
異常ですよね

すずらんと浜通りの<シャルドネ>とAPAのホテル女王_b0209886_104118.jpg


前回、NYの不動産王ジョン・ジェイコブ・アスターゆかりの
アスター家の≪ウォルドルフ=アストリア≫の住人に
超天才発明家ニコラ・テスラがいたと知り驚いたのですが

ホテル王といえば、日本でも最近やたらホテルがあっちこっちに
驚くほど建っている女性社長で有名な≪アパ≫がある

Booking.comなんかでホテルを捜していると増殖していて唖然とする

10年ほど前、一度泊まったことがありますが
ニ度と泊まりたくないと思ったことがあった

で、ふと思ってホテル女王のマダム元谷のWikiを眺めますと
なんと、1歳ころに福井大地震で被災されたらしい

福井出身のかたのようで、その時、生家は崩壊したが

部屋にあった落ちてきた観音開きになった仏壇に守られ
助かったという奇跡のようなエピソードがあり驚いた

この福井地震(1948年(昭和23年)6月28日16時13分29秒に発生)というのは
都市直下型地震で、規模はM7.1(Mw 7.0)の大地震だったらしい

津波はなかったが、サマータイム導入で
1時間遅れの夕方5時過ぎということもあり
夕食の準備で火を使っていたため家屋の焼失が多かったようだ

@この福井大地震をきっかけに
気象庁は震度階級に「震度7(激震)」を新たに設定した、という

そんなわけでNYのホテル王アスター家から
ホテルつながりで偶然知ったアパの女性社長の
奇跡のエピソードですが

事業家として留まるところを知らないのは
その時の御仏壇のご加護があるのでしょうか

それにしても、「なぜAPAだけが?」の印象もチラッと霞める

昨日のチェリーセージ
すずらんと浜通りの<シャルドネ>とAPAのホテル女王_b0209886_12371724.jpg


で、影のご主人のムッシュモトヤのWikiをチラッと
眺めてみますと、なんと、ビックリポンだわ

安倍総理の後援会「安晋会」の副会長でいらっしゃる!

そして、2008年、田母神俊雄が航空幕僚長を更迭されるきっかけになった
『「真の近現代史観」懸賞論文』を主催している

@ここまで読んでみて、最近、ブログにも書いた
韓国ドラマの≪お金の化身≫を思い出したわ~
う~ん、とても面白かったですが 

〝自ら編集長を務める月刊誌『アップルタウン』(毎月5万5千部発行)に、「藤誠志」のペンネームで社会時評エッセイを執筆している。2008年に田母神俊雄が航空幕僚長を更迭される田母神論文問題の原因となった、『「真の近現代史観」懸賞論文』を主催。大賞にも自身のペンネームを冠している。”

また、さらに興味深いのは、「日本を語るワインの会」も主催している
〝グループ主催の「日本を語るワインの会」には政財界の大物や自衛隊の関係者が参加している”

@以前から、元谷夫婦の驚異的なホテル事業展開には
ホント凄いなあ~と思ってましたが

なんだか、韓国ドラマのようだわ~あっは

@ところで、アパG代表元谷氏が
「日本語るワインの会」を主催されてるようですが

@ワインといえば、つい最近のニュースに驚きのものがあった

311のあと福島浜通りで深さ10kmの余震が
ずいぶん長い間つづいていた記憶がありました

(熊本地震でも700回とか言っていて異常ですが)

ふと思って「福島浜通り」で検索しますと
なんと、つい最近の<2016.4.14>の記事にヒットしました

(ちょうど、熊本地震の起こった当日朝に配信されている
なんか、暗号なの?)

そのタイトルにビックリ!なんと、ワイン「シャルドネ」ですって

〝2016.4.14 05:30更新 サンケイより引用
「福島浜通りをワイン産地に ブドウ栽培を開始」

東京電力福島第1原発事故で大きな被害が出た福島県の浜通り地方をワインの産地に-。そんな夢を掲げて、避難区域を抱える同県川内村などで醸造用ブドウの栽培が始まった。ワイン産地としての可能性を見いだした有志らが「日本葡萄酒革進協会」を設立し、地元住民や酒造会社、大学とも連携、東京五輪・パラリンピックが開催される2020年までに初生産を目指す。”

ワイン用ブドウの「シャルドネ」の苗木が植えられたそうだ

@まあ、なんということでしょう!オシャレ~だわ
まあ、でも、率直に言えば、〝土壌”は大丈夫なのかしら?

この福島浜通りは、代々地主が相馬家だったとか

(あっそう元総理の妹が嫁がれた名家らしいですが
相馬家33代当主は、北海道の日高地方で
馬の牧場を始めたり、また、数年後には
夢だった肉牛の牧場を十勝地方で営んでいたが
その後閉じたらしい)

相馬家の相馬の由来とは「馬の相をみる」というから
ほんと、びっくりだわ

相馬家は、祟りで有名な平将門由来の〝騎馬軍団”を率いる
幕僚長みたいな地位にあったらしい

その騎馬軍団の軍事訓練のなごりが
千年以上の伝統を誇る、
世界最大級の馬の祭「相馬野馬追」である、らしい

平将門の家紋といわれる「繋ぎ馬」については
ドイツのシュトゥットガルトに繋がるんじゃないかと
以前書いたことがとがありました

シュトゥットガルト(stuttgart)とうのは「牝馬の庭(園」という意味でした

@あれこれ思いつくままに書いて来ましたが
地震で被災され家を失くされた方々が
たくさんいらっしゃるのには胸が痛みます








by caramel24carat | 2016-04-21 12:39 | 植物といきもの | Comments(0)
<< カラスノエンドウと<ターナーの... 意外だったホテルウォルドルフ=... >>